パーソナルジムビヨンド五反田

ご予約・お問い合わせはこちら
Oct 7, 2021

血糖値の乱高下はなぜ危険なのか?

私達は、生きていく上で食事をします。その中には炭水化物、糖質が含まれています。食べた糖分は体の中で消化吸収されて、ブドウ糖(グルコース)になり、血液中に入って体のエネルギーになっていきます。そのグルコースの濃度が血糖値です。

急激な血糖値の上昇は脂肪を蓄積する

血中のグルコース濃度(血糖値)が上がると膵臓でインスリンというホルモンが作られます。インスリンは血液中のブドウ糖を取り込むよう細胞に働きかけて、肝臓、筋肉、脳にグリコーゲンとして運送します。このときに過剰に血中グルコース量が多いと脂肪として体内に貯蔵され、これが脂肪が増えるメカニズムの一つです。つまり、血糖値を急激に上げる(一度に多くの糖質量を摂取する)ことは体脂肪増加に直結します。

血糖値を急激に上がった状態になると身体は血糖値をすぐに下げようとするためインスリンを大量に分泌します。その結果、急激に血糖値が下がって低血糖の状態になります。このようなサイクルが血糖値の乱高下を招きます。

血糖値の乱高下は身体に悪影響を及ぼす

血糖値が一気に上がると大量にインスリンが分泌されます。インスリンの大量分泌は膵臓への負担も強くなり、インスリンを正常に作り出せなくなります。この状態が糖尿病です

また、乱高下を繰り返すと細胞から大量の活性酸素が発生することが判明しています。活性酸素は細胞を傷つける有害物質で、血管にダメージを与えて動脈硬化につながる原因を作ってしまいます。

インスリンが大量に分泌されて低血糖状態になるとこれ以上血糖値を下げないようにコルチゾールなどのインスリン抵抗性ホルモン(血糖値を上げる作用のあるホルモン)が分泌されます。これらのホルモンは自律神経の交感神経を刺激し、頭痛や動悸などの身体症状やイライラを起こしてしまいます。

このように血糖値の乱高下を繰り返すことはとても危険なことがわかります。

 

血糖値の乱高下を防ぐ具体的アクション

血糖値を急激に上げないためには野菜やタンパク質を食べてから最後に炭水化物を少量食べると血糖の上昇を抑えられます。

また、血糖値の上昇が緩やかな糖質(低GI食)を摂取することも乱高下を防げます。食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値、GI値というものがあります。白米、パンなどはGI値が高く過剰摂取は血糖値の乱高下を招きやすいです。蕎麦、玄米、さつまいもなどは比較的GI値が低いので血糖値の乱高下を起こしにくく、ダイエットや健康視点においても効果的です。

 

糖質は身体のエネルギーとなるため極端な低糖質は身体の不調を招きます。糖質をうまくコントロールして、血糖値の乱高下を作り出さないことがダイエットを成功させる近道とも言えます。

 

BEYOND GYM(ビヨンドジム)五反田店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

Personal training gym located in Gotanda.
We offer free counseling and trial lesson in English, Japanese and French.
Feel free to contact us if you need any information or if you want to make a reservation.

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@112aoivb

品川駅から徒歩で20分のパーソナルジム
BEYOND GYM(ビヨンドジム)五反田店
東京都品川区東五反田2丁目3ー3 AMビル 7F
JR五反田駅から徒歩3分

2021年10月7日