パーソナルジムビヨンド五反田

ご予約・お問い合わせはこちら
May 20, 2025

【運動不足の代償〜泉岳寺駅から徒歩で30分の運動不足を解消できるパーソナルジム〜】

BEYOND 五反田店は、泉岳寺駅から徒歩で30分の場所にあります。

運動不足が招く落とし穴とは?

「最近、体がだるい」「太りやすくなった気がする」「なんとなく気分が晴れない」――その原因、実は“運動不足”かもしれません。

現代人の多くが抱えるこの課題。ですが、自己流で解消しようとして挫折してしまう方も少なくありません。

今回は、パーソナルトレーニングの視点から、運動不足によるデメリットとその解消法についてお伝えします。

運動不足によって起きる5つのデメリット

1. 基礎代謝の低下と体重増加

年齢とともに筋肉量が落ちると、基礎代謝が下がります。さらに運動不足が加わることで脂肪がつきやすくなり、体重増加を招きます。

2. 生活習慣病のリスク上昇

運動をしないと血糖値や血圧がコントロールしづらくなり、糖尿病・高血圧などのリスクが高まります。

3. 姿勢の悪化や腰痛・肩こり

筋力不足や柔軟性の低下は、姿勢の崩れや慢性的な痛みにもつながります。長時間のデスクワークをしている方は特に注意が必要です。

4. 疲れやすくなる・集中力が落ちる

身体を動かさないことで血流が悪化し、疲労が抜けにくくなります。脳への酸素供給も不足し、集中力の低下を招くことも。

5. メンタルへの影響

運動によって分泌される“幸せホルモン”セロトニン。これが不足すると、ストレスや不安、軽度のうつ症状を感じやすくなります。

なぜ自己流では続かないのか?

運動の習慣化は「正しい知識」と「継続の仕組み」が必要です。しかし自己流では、効果的なトレーニングができていなかったり、そもそも三日坊主になってしまったりすることがほとんどです。

そこで活用したいのがパーソナルトレーニング。専属トレーナーが一人ひとりの体力や目的に合わせたメニューを作成し、確実に、効率よく目標達成へ導きます。

今日からできる!運動不足解消のポイント

● 1日10分の“ながらトレ”

テレビを見ながらストレッチ、歯磨き中にスクワットなど、日常生活の中に軽い運動を組み込んでみましょう。

● 歩く・階段を使う

通勤時に一駅分歩く、エレベーターではなく階段を選ぶなど、小さな積み重ねが大きな変化になります。

● 定期的なプロの指導

週1回のパーソナルジム通いでも、運動習慣が定着しやすくなります。トレーナーがモチベーション維持もサポートしてくれるため、続けやすさが違います。

あなたの“未来の体”を変えるのは、今

運動は「いつかやろう」ではなく、「今始める」ことが何より大切です。体型を変えたい方、健康診断の結果が気になる方、毎日をもっと元気に過ごしたい方――まずは一歩踏み出してみませんか?

BEYOND 五反田店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!

LINE@ID:@112aoivb

泉岳寺駅から徒歩で30分のパーソナルジム

BEYOND 五反田店

東京都品川区東五反田2-3-3 AMビル 7F

JR五反田駅から徒歩3分

2025/5/20