パーソナルジムビヨンド五反田

ご予約・お問い合わせはこちら
Jun 28, 2025

【かき氷攻略法〜泉岳寺駅から徒歩で30分の暑い夏にはぴったりなパーソナルジム〜】

BEYOND 五反田店は、泉岳寺駅から徒歩で30分の場所にあります。

暑い夏、ついつい手が伸びてしまうかき氷

でも「糖質が多そう」「冷たいものは代謝に悪そう」…そんな不安から我慢していませんか?

結論から言うと、ダイエット中でもかき氷は“選び方”次第で楽しめます!

1. かき氷は実は“低カロリー”?でも落とし穴も

実は、かき氷の本体=氷は「ほぼゼロカロリー」。

問題は上にかけるシロップやトッピングです。

例えば…

●普通のイチゴシロップ(大さじ2)→ 約60kcal

●練乳(大さじ1)→ 約80kcal

●白玉・あんこ・アイス → 1品で100~200kcal

つまり、「氷+シロップだけ」ならお菓子類よりは低カロリーです。

 2. ダイエット中のOKなかき氷の選び方

「完全に我慢する」よりも、「賢く選んで楽しむ」のが長続きのコツ。以下のポイントを意識しましょう。

 ① シロップは“ノンカロリータイプ”を選ぶ

市販のカロリーゼロシロップを使えば、かなり罪悪感が減ります。

お店では「フルーツソースよりシンプルな味」を選ぶのが◎。

 ② トッピングは“フルーツ系”に

バナナやキウイなどの果物なら、ビタミンや食物繊維も摂れて◎。

「アイスや白玉」はできれば避けたいところ。

 ③ 食べるタイミングは“トレーニング後”がベスト

筋トレ後は糖質をエネルギーとして消費しやすくなっています。

このタイミングでかき氷を食べれば、脂肪になりにくい!

3. 「冷たいもの=代謝が落ちる」って本当?

たしかに、冷たいものの摂りすぎは胃腸を冷やし、代謝を下げると言われています。

でも、たまに・少量なら心配する必要はありません。

ただし、毎日のように食べるのは避け、週1~2回のご褒美程度にとどめましょう。

ダイエットは「我慢大会」ではありません。

ストレスがたまると暴食のリスクも高くなります。

暑い日のかき氷、ルールを守れば「味方」になります!

ジムで汗をかいたあと、自分へのご褒美に一杯楽しむのもアリですよ!

BEYOND 五反田店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!

LINE@ID:@112aoivb

泉岳寺駅から徒歩で30分のパーソナルジム

BEYOND 五反田店

東京都品川区東五反田2-3-3 AMビル 7F

JR五反田駅から徒歩3分

2025/6/28