リアレイズってなんだ!?〜五反田駅から3分の肩が大きくなるパーソナルジム〜

BEYOND五反田店は、五反田駅から徒歩で3分の場所にあります。
皆さん、こんにちは!
今回は、ダンベルリアレイズについて解説していきます。
【効果】
⚫︎丸々とした大きく形の良い肩を作ることが出来る
⚫︎相対的に小顔効果が期待できる
肩の筋肉を鍛える種目としてポピュラーな各種レイズ系種目。
肩の横側を鍛えるサイドレイズ、前側を鍛えるフロントレイズに比べて、若干影が薄いのが今回の主役であるリアレイズです。
また、効いている場所がわからなかったり、僧帽筋など別の部位に効いてしまっていたりと、ある意味苦手意識を抱きやすい種目といえるかもしれません。
①脚幅は腰幅で立ち、ダンベルを両手に持ちます。
②背中を丸めすぎないように腰を引いて身体を倒します(ベントオーバー)。
③肩甲骨を寄せないようにして、小指の方からダンベルを持ち上げます。
④挙げきったところで1秒止めるようなイメージでコントロールして下ろし、動作を続けます。
他のトレーニング種目同様、8~15回程を3セット実施が基本になります!
※背中の力を使えば、ある程度重い重量も扱えますが、まずは背中や僧帽筋の関与をなるべく抑えたフォームを、軽い重量で習得するのがおすすめです!
◯ バリエーションとして…
ベンチを使用する場合
ベンチに身体(30〜45℃)を預けることで、少ない反動で行うことになる上、肩甲骨を寄せない意識を得やすいバリエーションです!
今回は、三角筋後部の種目であるダンベルリアレイズをご紹介しました。
三角筋をさらに丸々とさせるべく、是非チャレンジしてみてくださいね!
BEYOND 五反田店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。
スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。
無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!
LINEのご登録はこちらの友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@112aoivb
BEYOND 五反田店
東京都品川区東五反田2-3-3 AMビル 7F
JR五反田駅から徒歩3分
2025/7/5