パーソナルジムビヨンド五反田

ご予約・お問い合わせはこちら
Jul 14, 2025

【体の調子を整える万能サポーター ミネラルについて〜戸越銀座駅から電車で8分の習慣が身に付くパーソナルジム〜】

BEYOND 五反田店は、戸越銀座駅から電車で8分、徒歩で20分の場所にあります。 徒歩で通うにはちょうど良い距離ですね!
本日は「ミネラルの重要性」についてお話しさせていただきます!
栄養というと、まず思い浮かべるのは「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」などの三大栄養素ではないでしょうか?しかし、実はそれらを体内で正しく働かせるために欠かせないのが、「ミネラル」なのです!
そもそもミネラルとは?
ミネラルとは、カルシウムやマグネシウム、鉄、亜鉛、カリウムなど、体内で合成できない無機質のことを指します。微量ながら、私たちの健康維持に極めて重要な役割を果たしています。
ミネラルの主な役割
ミネラルには以下のような働きがございます:
•骨や歯の形成(カルシウム、リンなど)
•神経や筋肉の正常な働きをサポート(マグネシウム、カリウムなど)
•酸素を運ぶ(鉄)
•酵素の働きを助ける(亜鉛、銅など)
•免疫力の維持(亜鉛、セレンなど)
どれも、日常生活を健やかに過ごすためには欠かせない働きです!
不足するとどうなる!?
ミネラルが不足しますと、以下のような不調が現れる可能性があります!
•倦怠感や集中力の低下
•貧血や立ちくらみ
•筋肉のけいれんやこむら返り
•免疫力の低下
•骨密度の減少による骨粗しょう症のリスク
特に現代人は、加工食品やインスタント食品に頼る食生活によって、知らず知らずのうちにミネラル不足に陥りやすい傾向があります!
ミネラルを摂取するには?
バランスの良い食事が一番です。以下の食品がおすすめです:
•海藻類(カルシウム・ヨウ素)
•ナッツ類(マグネシウム・亜鉛)
•赤身の肉やレバー(鉄・亜鉛)
•緑黄色野菜(カリウム・マグネシウム)
•魚介類(セレン・亜鉛)
また、過剰なアルコール摂取やストレスもミネラルの吸収を妨げる要因となりますので、生活習慣も見直してみましょう!!
BEYOND 五反田ANNEX店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。
スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。
無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!
LINEのご登録はこちらをLINEにて友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@112aoivb

戸越銀座駅から電車で8分のパーソナルジム
BEYOND 五反田店
東京都品川区東五反田2-3-3 AMビル 7F
JR五反田駅から徒歩3分
2025 /7/4