パーソナルジムビヨンド五反田

ご予約・お問い合わせはこちら
Aug 16, 2025

【猛暑日が、続く昨今の夏の塩分摂取について〜大森駅から電車で13分の清涼感あふれるパーソナルジム〜】

 

BEYOND五反田店は、大森駅から電車で13分の場所にあります。

 市販のスーパーで売られている精製塩と天然塩『岩塩』の違い分かりますか?

 精製塩と天然塩『岩塩』の違いは、カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウムなどの

ミネラル成分とひとくくりにされているものが含まれているかどうかです。

通称『粗塩』とも呼ばれる天然塩には、天日塩・海塩・岩塩などがありますが、

ここでは梅研本舗の岩塩に含まれる分析結果を例に説明します。

梅研本舗のクリスタル岩塩は、パキスタンのヒマラヤ山脈で採掘されたものを化学的な工程を通さず天然塩として販売。

 

カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウムなどのミネラル成分が含まれていることを検査済みです。

なぜ精製塩が『危険』『体に悪い』と言われているのか…!?

・ミネラルが失われた精製塩などを体内に摂取することで、本来のバランスを取り戻すために

 

など結合相手の原子を探します。

 

その結果、ミネラルを含む岩塩などの天然塩と比べて、精製塩を長く摂取していると

・体内のミネラルバランスが崩れるのでは?

・高血圧の原因になるのでは?などが懸念されているのです。

 

 日頃摂取する塩だからこそ、長い目で見て体のことを考えてどの塩を使えば良いのか考える必要があるのかもしれません。

◎ 精製塩から天然塩に切り替えるなら『クリスタル岩塩』がオススメです❗️

・先ほども紹介した通り、クリスタル岩塩には、

などのミネラル要素が含まれていると試験で立証されています。

 

『化学的な工法によってミネラルも取り除かれた』という心配が一切ない天然ヒマラヤ岩塩。

どうせなら…ミネラル豊富な、クリスタル岩塩,ヒマラヤ岩塩で、

熱中症&夏バテ知らず!

猛暑を乗り切りましょう!!

BEYOND 五反田店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

 

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録はこちらの友達ID検索をお願いします!

LINE@ID:@112aoivb

 

大森駅から電車で13分のパーソナルジム

 

BEYOND 五反田店

東京都品川区東五反田2-3-3 AMビル 7F

JR五反田駅から徒歩3分

2025/8/16